一日中筋肉痛。
両腕思うように上がらず、無理に上げようとすると肉捻じ切るようなミチミチという音が鳴る…ってゆーか肉捻じ切るってどういう状況なんでしょ?
脊椎周りもかなり凝ってます。
まぁ日課のランニングはしてますけどね。
かなり暖かかったんでいつも通りの、
・Tシャツ半袖&長袖
・サウナスーツ
・上ベスト
・上下ジャージ
・軍手
という完全装備で出撃。
汗が凄ぇ、夏みたいだった。
向こう行ってからもランニングは続けたいからどっかコース探索せねばな。
グラウンドで良いか…
とりあえず今日は湿布貼って寝ることにしよう。
明日は遠出したいからな、久々に隣市まで5km以上をチャリで飛ばしたい。
何か掘り出し物があればいいのだけど…
そういえばそろそろ国立前期発表大体の大学で終わってるはずなんだけど連絡が来ないのは辛いねー。
一人は知ってる、ってか受かったのは知ってるけどどこ大なのかは知らず、まぁ会えば分かるだろう、多分。
とりあえず知り合いに『ドコ大受かったン?』と訊かれて『豊田工業ってトコ』と答えた時のリアクションが楽しみだ。
ってゆーかどう答えるべきなんだろ?
『豊田工業ってトコ、まぁ名大みたいなモンやね』
でいいのかな?
センター得点率的には…チョイチョイか。
場所も…まぁチョイチョイ?
認知度は雲泥の差。
いくらテレビで出たって関西じゃ分からんだろーな、関東人に『京都工芸繊維大学』って言って、『え?私大?』という、まさにこんなノリだろう、多分。
ちなみに関西で文系の奴に『東工大』って言ったら『私大』と思う奴は普通にいます。
関西圏しか興味無い奴にとって、『東京の国立大学=東大』しかイメージ無いですからね。
ボトルシップトルーパーズ完全版だけど、各所見てるとなんか予約するべきな気がしてきた。
意外とDPに心引かれた人って多いのね。
ところでコレ単品で出すことに何か意味はあるのかね?
どうせなら本編10冊の復刻+小説版も重刷してほしいところなんだけどな。
ま、全巻揃ってるし、公式ガイドも持ってるから良いんだけどさ。
新しいのが欲しい、ってタマ~に思う。
そして久々に本編読み返したくなる。
最終戦闘の久我には燃えたなぁ~。
バイクも1100RKATANAって、めっさ欲しいヤツだし。
そしてロアゾオブルーも漫画でやってほしいな。
世界同時対戦、隼&ハミングバードVSホライゾン、ロアゾオブルーVSティガーⅡ、ロアゾオブルーVSロアゾオブルー・ステルナ、ロアゾオブルーVSロアゾオブルー・クロウ♂♀&ネスト、原作コミック知ってる人にはちょっと嬉しいサービス盛り込んだあの戦闘は是非ともコミックで読みたい。
最後Cモジュール全解放してネストに突っ込むロアゾオブルーはカッコよかった、燃えた、感動した。
後はアレよ、イマジネーションブルー。
ヴィンシュトーレよりもバトリオンが見たいだけなんだけど。
イカン、また全部読みたくなってきた。
そしてまたまとまりつかなくなる・・・
スポンサーサイト
- 2006/03/10(金) 01:00:56|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
京都工芸繊維大学って私大じゃなかったんですか…。
っていうか受験終わったならメッセはいりませんか?(´・ω・`)
- 2006/03/10(金) 22:32:00 |
- URL |
- あるい椋 #-
- [ 編集]
>京都工芸繊維大学って私大じゃなかったんですか…。
これぞ京都工繊知名度!公立でもなく国立ですor3
やっぱり関西圏以外はダントツな低認知度みたいですな。
名前自体京大に食われてる、ってのと、似たような名前の私大、専門学校がCM流してたり、そっちのが有名だったりするちょっと悲しい大学ですor2
そして京大に吸収合併されて名前消滅、とも言われてますし、やってることは結構良いけど圧倒的な認知度の低さでやっぱりマニア向けな大学です。
>メッセ
・・・存在をすっかり忘れてました。
hotmailのアカウントが多分死んでる(+PASS忘却)ので新垢取って近々入りますね。
- 2006/03/11(土) 00:57:28 |
- URL |
- 狼烏 #yeosDpSg
- [ 編集]