さぁ、世間は選挙で盛り上がりましたな。
結果は見えてたけどやっぱり自民党の圧勝ですか、良かった良かった。
頭ごなしに独裁政権非難する人多いけど名君の下での独裁政権ってのは国は良い方に、て、
もう良いだろう、と。
脚本家も選挙で選べたらなー…
昨夜寝つけなかったんで、支離滅裂な文章かもしれませんが、ご容赦を。
明日夢サポート魔化魍見るのはこれで3度目のはずなのに、なんでこんなに落ち着いてられるんだ?
…まぁ29話で成長した、ってのもあるだろうけど、その後『自分を信じて~』って完璧に忘れてたしなぁ。
イマイチ成長の度合いがよく分からん。
29話との対比、ってのなら、もうちょいなんかあるだろう、と。
街中で解除違和感∞…
傍から見れば妙なスーツ着た二人組だけど、本人達からすれば
全裸だしなぁ。
オトコ『男は父親を超えることで強くなる』
明日夢は超えられるのに超えようとしない。
京介は超えたいけど超えられない。
明日夢のこの後の行動でもそうだけど、人から後押しされないと行動出来ないんだな。
気付けないこともないけど気付こうとしない、ていうか…
この後響鬼さんに相談に行くのは悪くないんだけど、なんか答えが響鬼さんらしくないんだよなぁ…なんだろ?
キリポンちょっとこの子意味分かりません(´д`;)…
アレか?超える『親父』が居ないから火纏ってた響鬼さんを乗り越える、と…
どんだけ飛躍した論理だ…
片岡さん?なんかフツーだな、オイ…
いまいち面白みに欠けるじゃないか。
ここまで引っ張ってて明日夢の父親はただの人間ですか、そうですか…
鬼と関わり無さそうですがね。
キリポン器用なんでそんなこと知ってんすか?(´・ω・`)?
火車アニモー使ってた!
でもいアニモーのCGが無い!
ところであの場所はデルタが出た場所だな!?
すぐ近くにクリーニング店があるはずだ。
ところで一応夏の魔化魍のはずなのに、何でバチ持ってないんだ?
父を超える親父が途中まで作っていた犬小屋を自分が作ることで乗り越える、と。
火車ァァァァァ!何で灰になるんだ火車!
お前は魔化魍だろ火車!
とりあえず、あの道、っつーかあの近辺じゃオルフェノクとかオルフェノク化しそうなノリの魔化魍が出るのか?
ところで響鬼さん>
『気分爽快』って何すか?
野望燃焼☆キリポンだからお前は何なんだ?(´д`;)
結局この子が何したいのかよく分かりません。
超えたいのか?
単純に力が欲しいのか?
草加っぽいけど明確な動機がないからイマイチ立ち回りが分からんのよ。
ん~…各所で言われてる、『響鬼は29話が最終回』ってのが体現されてる気がするなぁ。
アラが多いっつーか…
明日夢に焦点が当たるのは良いとしても、イマイチ鬼の活躍が活きてないんだよなぁ。
脚本、プロデューサーの交代でここまで落ちるとは思わなかったな…
ひょっとして新人が故にイマイチだったりアラが多かった過去作品も脚本次第では凄いモノが出来たんじゃないのか?
P.S.(Play Station):キリポンの親父さんが消防士、ってのは重要なことなんですかね?
スポンサーサイト
- 2005/09/11(日) 23:56:07|
- 特撮|
-
トラックバック:5|
-
コメント:0
「ヒビキか…お前はいずれ俺のものになる…」……なんだ。キョースケは『ホモ』だったんですね(違OK。OKですよ井上さん。最後のキョースケの言葉、激しく井上さんらしいですよ。そのうちキョースケは「俺のことを好きにならな...
- 2005/09/12(月) 01:33:16 |
- 無理なもんは無理Ver0.2
仮面ライダー響鬼『超える父』今回は先週から引き続き、明日夢とキリヤのお話。鬼と敵にはさほど進展なし。マカモウ1匹倒しただけ。戦え・・・。キリヤ、お父さん発言は火の
- 2005/09/12(月) 11:04:49 |
- §相棒馬鹿
仮面ライダー響鬼、第三十一話は『超える父』魔化魍カシャと戦う響鬼と威吹鬼だが、苦戦の末取り逃がしてしまう。威吹鬼があとを追い響鬼は退散へ。戦いの一部始終を見ていた京介は響鬼に死んだ父を重ね、響鬼について知りたい欲求に駆られる。明日夢少年は、京介に「父親
- 2005/09/12(月) 20:41:32 |
- Y's WebSite : Blog ~日々是好日~
『仮面ライダー響鬼』三十一之巻 「超える父」。肝心の明日夢の父はぼんやりとしか出てこないが、母さんは美味しいところを持ってった感じ。前回のvs火車戦の続きは、明日夢の戦闘参加?(バトルの最中、落とした音撃棒を響鬼に投げる)という見せ場はあったものの相手に逃...
- 2005/09/13(火) 12:59:08 |
- 厄年ぶろぐ
色々と物議を醸し出した物語の後編。2話1組で展開するため、今回は諦めていたが、違和感のある物語が展開する。いきなり前回の復習と思いきや、その中でも物語が展開する。(ということで、一応今回も始めるが、以前のように気が乗らない...)カシャが現れた夜の町には威吹鬼と
- 2005/09/14(水) 15:15:35 |
- MEICHIKU なんでもぶろぐ