プレデターの中でも歴戦の勇者、エルダープレデター。
劇中ではお土産渡す人だけに留まってたわけですが、スナップキットでもシークレット扱いになる等、超VIP扱いの彼です。

スカー、セルティックに比べると見劣りしますが、やっぱりマントは良いですなぁ。
マスク

しっかりくっ付いてます。
エルダーのマスクの着脱可能フィギュアは
エクスプラス製でリリース予定だった筈だけど(リンク先はスカー)未だスカー、グリッドのみで、残りのセルティック、エルダー、バトルは未だ販売せず。
ちなみに造形がマクファやコトブキヤ、スナップキットにも劣るよう(特に質感)なのでスルー中。
マクファよりも動くみたいだけど3500円てのは高い。
男は背中で語るもの

存在感とか威厳よりも哀愁漂っておりますが…
リストブレード

エルダーのリストブレードはAVPよりも『プレデター』シリーズに近い長さになってます。
AVPのは確かそれまでの作品の倍以上伸ばした、とか…
ダガー…あれ?

ついてるものなのかそうでないのかが分からなくなりました。
マクファのはついてるんですけど、儀式用ですし…
映画はどうだったかな…
以上、エルダーでした。
プレデター3体の中では一番安定してます。
出来れば槍も欲しかったところですが、マントがあるのでまぁOK。
次回からはエイリアン側です。
スポンサーサイト
- 2005/06/22(水) 23:55:55|
- AVP|
-
トラックバック:1|
-
コメント:2
おぉ! エルダーのミニサイズフィギュアでは初めてかっこえぇと思ったかもです。
なんかガッシリ・ズッシリな感じがまた良さげです。
マントもスマートな感じで。
>エルダーのマスクの着脱可能フィギュア
うわ、そういう要素があるだけで欲しくなるかも…w
しかし、造形がカスですか。これもまた、スル-要素の一つですねw
ミクロにそのギミックがあればな~…
>存在感とか威厳よりも哀愁漂っておりますが…
やっべ、お茶が…w 確かマクファの時もそうでしたね。彼。
出番少ないのが密かに、辛いのでは?w
>ダガー…あれ?
本当にどっちが正しいのかわからないですねぇ。
DVDで確認せねば! よし、全員標準装備って事に
掛けておこうw
- 2005/06/23(木) 11:36:49 |
- URL |
- Geforse #-
- [ 編集]
>なんかガッシリ・ズッシリな感じがまた良さげです。
爺様はほぼ完成品の状態で入ってるのでバランス完も抜群です。
マントも結構重量感出てて『静』の造形が素晴らしいです。
>エクスプラス品
トイザらスで見付けたけど恐ろしいゴム感とイマイチなマスク造形がスルー要素でした。
エルダーがあれば考えたんですけどね。
>ミクロにそのギミックがあればな~…
無ければ創るのみ!(ゑ~
ミクロのマスク着脱は結局どうなるんでしょうね?
ラスト約一週間!
>哀愁感
マクファの時は肩落としてましたねw
次回のHYBRITED~BOXではどうなることやら…
>ダガー
近々確認しときます~
って言うか足元撮ってるカットあったかな^^;
- 2005/06/24(金) 00:09:26 |
- URL |
- 狼烏 #yeosDpSg
- [ 編集]
WAVEの新作プラスチックキットがよもや、エンゲージオクターバーSR1とは思いもしませんでした。模型雑誌を読んで驚きました。まさか、プラスチックキットでエンゲージが発売されようとは。うれしい限り。このあとのリリースはエンゲージシリーズとなるのか、はては別の機体
- 2007/10/11(木) 17:59:22 |
- フィギュアがたくさんあります