ちょっと早すぎるんじゃないですか?>9月
そろそろ10月かー…
いい加減第一志望決めんとorz
とりあえずあれだ、授業で言われた通り10月はセンターやりつつ、苦手分野完璧に潰して、赤本やろう。うん。
とりあえず明日、明後日更新予定は…
・EXガレージvol.2レビュー
・黒神2巻レビュー
・ミクロマンマテリアルフォースのふざけた遊び方(一部、既に各スレに投下完了)
っつーかSICブラスターやってないよな?
いいか…
この指じゃマトモに変形させられん。
今のところ、思わぬことに、とりあえず断崖絶壁になってます。
とりあえず、こんな妙な治り方しても、ある程度の弾力(物掴んだりするのに)と、頑丈ささえあれば全然OKです。
っつーかどうなるんだろ?
なんか面白いな。
で、最近なって親指使えないことの不便さがよく理解できた。
ネックレスつけるときもやりにくいし、物掴む時も、意外と内側使ってたので、やりにくい。
その代わり、日に日に人差し指と中指が器用になっていく…
あ、学校から卒業証明書届きました。
あとは願書合ってるか見てもらって、封筒に入れて送るだけか。
そーいや、赤本やる、って書いたけど、もしかしたら二次試験いらんのよね。
センターだけ得点にできれば、今年は二次試験課されない大学(正確には面接等々が課される、学科試験が無いという意味)受けようかと思ってる。
一応、京都工繊前期はこの調子だと、なんとかいけそうだし、信州後期は受かる気満々。
目標センター8割5分以上だけど、何故か得点に出来ていない物理極めて、国語も解き方と知識さえつければ7割強はいけそう。
後は取れてる科目でどれだけ引っ張るか、が鍵か。
聴いてて思ったんだけど、DivinefireのHero10曲目『The Show Must GO ON』って凄い良い曲だな。
今度QUEENの原曲買って聴こう。
ある程度は歌詞つかめるけど、正確に理解したい。
ちょっと10月から始まるアニメ、やばいね。
頑張りすぎだろ?
・ARIA
・BLOOD+
・蟲師
と、原作知らんけど微妙に気になるのは
・TO HEART2
・ガンパレ
闘派徒は一作目を友人にダビング頼まれて、やってる最中に流し見してたら結構面白かった。
で、なんか去年くらい?にやってたのはOPも含めてクソだった。
でもなんか知らんが結構評判良いし、一応奈良放送でやるみたいだし(何故か)見ておこうかな、と。
ガンパレはアニメだけ見たけど結構面白かった。
原作の影も形も無い、って言われてたけど、あれはあれで良かったんじゃないか?と思う。
監督が月姫と同じだっけ?
やたらアレンジしたがるけど、月姫は酷かったな、うん。
ネロまで見せてもらったけど全然ダメダメだった。
でも如何せんロボがダサいんだよなぁ。
前のは結構良かったけど。
中途半端にラーゼフォンとか足しまくった感じ。
友人から聞いたけど、機体名が『エンペラー』と『バンバンジー』だって?
中途半端なカタカナ文字。
メカデザインの堕落がガンバスターを見てるようだ。
で、なんか来週から24の3rdシーズン始まるんですがね。
っつーか、早速アリアと被るんですがね。
…どうしよう…
アリアの録画を頼むのは軽く(俺への)羞恥プレイだよな?
でもある程度はCMカットしていきたいし…
4thシーズンはまた正月にでもやるのかな?
あのシリーズ面白いわ。
っつーか極上終わってようやっとミュータントXがまともに見れると思ってたのに早速アリアとか24とか、いじめすぎですよ。
ビデオ10本くらい買いに行かんとな…カネがァ!
最近のアクセス状況を見てて分かったこと。
ウチ、AVPのスナップキットとか、とりあえずレビューしてるものでは比較的上の方に来るんですね。
多分、それで製品チェックに来てくださる方が多いようです。
…折角だし、レビューしてない分もやるか。
ブラウン変色のグリッディも作って…うん。
そういえばケル兄VSエイリアンもクイーン大戦もまだやってなかったという罠orz
スポンサーサイト
- 2005/09/29(木) 23:54:22|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
半年振りにDARK EDGE発売。
残り一巻、五話で完結するわけですが、果たしてどんなラストが待っているのか?
[DARK EDGE 14巻]の続きを読む
- 2005/09/28(水) 01:33:13|
- 漫画|
-
トラックバック:1|
-
コメント:0
小暮さんの新武器、アームドセイバーの力で変身出来なくなってしまった響鬼さん、轟鬼、さぁ~、ど~なるのかっ!ペンペン!
室内変身成功したらオッケー!だけど、同時に火は出るわ雷は店貫くわでエラいことに。
破れるの覚悟か、比較的薄めな服でしたw
アームドセイバーは装着者の体力を奪う呪いの武器…じゃなくて、単に波動に耐えられる者だけが使いこなせるモノ…らしい
魔化魍側ゴメン、流石に言わせてくれ。
最初洋館出てきた時は凄ぇミステリアスで良かった。
あの男女が出てきた時も人間だけど人外?な感じが良かった。
今はなんか生活観ありすぎで、まるで流星塾にいるようだ。
本日のセクシーシーン斬鬼さぁん!
登場だけでもオイシイのにその役は…最高ですっ!
叩かれるのに「お願いします」、叩かれてから「ありがとうございました」って…軍隊か任侠じゃないですか(´д`)
小暮さん?今回の意味不明シーン。
吉野の開発局長だよな?
猛士の本部は
吉野だよな?
JRが一時間で一本(6年間使ったからよく分かる)のあそこだよな?
とりあえずこれからの季節、猪よか余裕ぶっこいて出る(実話)、あの土地だよな?
で、威吹鬼はその
吉野に本部をおく猛士の
ボスの御曹司だよな?
お互い面識が薄いっつーか、もっと立ち入った会話で良いんじゃないのか、っつーか、本当に小暮さん、威吹鬼のこと知ってるの?
本日の犠牲者これまた素敵なエクストラさんだ。
っつーか、魔化魍CGショボすぎ…
あれか?等身大が続いたせいか?
それともカニが出すぎでカニが素晴らしすぎただけか?
本日の明日夢きゅんハッキリいこうぜ!
嫌い、って言うのも勇気だ、さぁ!
じゃなくて、なんでキリポンは他に友達欲しくないのか?
キリポンが「僕はもう大人です!」って言った時の響鬼さんのリアクションはよかった。
っつーか、扱い方よく分かってるな。
このままでいくと、明日夢弟子入りはないかね…
とみぞーバンドでもギタリストだろうな、うん。
ギター勉強してー。
魔化魍が10~30匹君たち、驚くのは一日でそれだけ倒した、ってとこじゃないんだよ。
一日にそんだけも出たんだよ!しかも移動範囲内に!威吹鬼さ~んあ~BGMが微妙~。
ところで電話したの誰かな?
あきら?
出せよ、おい。
二週間も見てねぇんだよ、オイ。
ところで威吹鬼、一人で頑張る、って言ってなかったか?
そして、直後には苦戦かどうかと疑う戦闘。
いつもに比べたら序の口じゃね?
変身なんか初登場みたいでかっこよかった。
直後の轟鬼、なんだその変わり身は…
装甲う刃小暮「今のお前なら使いこなせる!」どこから来る自信だ!
ってのは置いといて、なかなか燃える変身だった。
で、攻撃は普通にかっこよかった。
今週はなんかもう慣れてきた気が…
アニモーがくっついて装甲化、ってのは良かったと思う。
でも『アームドセイバーの波長に耐えられるように限界まで鍛え、足りない分をDAが補助につく』みたいな説明があるか、みどりさんがそれらしくアニモーを調整、設定するようなシーンがあればもっと良かった気がする。
っつーか轟鬼音痴を披露する時間あるならこのくらい入れてくれても良かったんじゃないかと思う。
で、何で小暮さんと明日夢の絡みが無いんだ?
折角の良い機会なのに…
P.S.紅になる時特訓したけど、今ってあの時より強いんだよな?
ところでハガレンの深夜再放送見てたら、脚本が井上だと気付きました。
あれも微妙だったけど、まだマシだったよなぁ…
あれか?原作あれば少しはマシになるのか?
- 2005/09/27(火) 01:13:26|
- 特撮|
-
トラックバック:4|
-
コメント:0
響鬼は明日にでも書きます。
今日は色々あってお疲れジャスティスいみふめーい。
昨日の傷ですが、朝は薄皮張ってたのですが、水にあたると溶けました(´д`)ドウナッテンダ
なので微妙に開いてます。
このまま開いた状態で治ったらそれはそれで面白いんだけどな…
セントレー。
寝まくりでヤル気0でした。
どれくらい0かってーと、倫理で第五問の存在気付かずに寝たくらい。
まっ、どーでもいいけどなっ!
もう寝ます。
- 2005/09/25(日) 23:34:15|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
思いっ切り切ってしまいました。
今現在右手親指にガーゼ貼ってます。
切ったっていうか、ほぼ刺したに近い状態。
爪付近で、一番傷の深い位置で1mmくらいザックリいきました。
大体1cmに渡って開いてます。
とりあえずここで応急処置、自分での割と落ち着いてました。
刺してすぐには血は流れず、2秒くらいたってからかなり流れました。
血を止めるために患部を閉じ、押さえ、それから水道水で流し、消毒液(イソジン)を流し込んでガーゼをあて、紙テープで止めました。
傷口自体は大まかな部分は表面が閉じてるのですが、爪に近い部分は何故か閉じてないです。
とりあえず縫おうかと思ったけど縫い方知らんし、ホッチキスでとめようかとも思ったけど爪に近いからやめときました。
貫けるのは別に構わないんだけど、爪の下で内出血したらエラいことになるんで、そうなったら相当面倒です。
どうしよ…っつーか明日のセントレ…
鉛筆まともに握れないんだがorz
- 2005/09/24(土) 23:51:14|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
26日発売と勘違いしてて、でも本当は22日だったんだね。
っつーわけで買って来ました、HERO!
そういえばまだTURISASとか、MARION RAVENとか、AXENSTARとか書いてなかったな…
どうしようorz
[HERO/Divinefire]の続きを読む
- 2005/09/24(土) 02:33:19|
- HM/HR|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
かなり人気の高いFLASH、GROWシリーズに新作登場。
それに便乗してSILENT WILDERNESSでもGROWをご紹介!
GROW ver.3GROWシリーズの一作目。
途中からBGMが変わったり、様々な変化が起こるのが実に楽しい。
最終的にALL Lv.MAXにするために、配置の順番は限られるのだが、攻略サイトを見ずに、是非自分で探してもらいたい。
見つけられた時はかなりの感動!
GROW RPGGROWシリーズの二作目。
面白さはそのままで、ストーリー性が加えられ、攻略しやすくなった。
これはALL LvMAXでなければ最後まで見れないので、これも攻略サイトを頼らず、自分で答えを見つけてもらいたい。
GROW CUBEGROWシリーズ最新作。
今回は立体のGROW。
今までと違い、GROWまでドラッグするタイプと違い、クリックのみでアクションが起こせる。
ドラッグでなくなったのは残念だけど、一作目の感じに戻り、やっぱり楽しい。
ちょっとした休憩にプレイし、後で時間を見つけて攻略するのが吉。
キャラのリアクションもかわいいので、クリアしたあともLv.MAX以外にも色々探して楽しめる。
FLASHゲームも最近では物凄いアクションも可能になってきたけど、こういった軽く遊べるFLASHゲームもやっぱり楽しい。
GROWシリーズの今後にも期待したい。
- 2005/09/23(金) 02:14:53|
- INTERNET|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
あー、久々に硬いタイトル書いた気がする。
まぁ、最近これ関連のワードでの検索が異常に目立つのと、意外とニュースで取り上げられてるので。
多分検索してくる人は、ワードから察するに、『どうすればいいのか?』『嫌でも払わなければならないのか?』、こんな感じのことを気にしてる方が多いのでしょう。
以下、とりあえずぶっちゃけるので『続きを読む』をクリックして見て下さい。
ただし、色々鵜呑みにする方は見ないで下さい、あんま本気で信じられて、実行されても責任負いませんので。
[NHK不払いに関して、私的見解]の続きを読む
- 2005/09/23(金) 00:52:27|
- ニュース|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
先週TB遅れなかった管理人の皆さん、申し訳ありません。
夕方までずっとダウンしてたみたいです。
NNNNN?
井上脚本になってからは肯定点も確かにある。
物語が割と早く進む。
でも問題なのは、加速するための土台が固まってない感があるのと、土台を自ら切り崩してる感があることか。
前回の一件以来、明日夢の成長が見れないのはどういうことだろう?
最早アバンタイトルの件は諦めるしかないけど、もうちょい掘り下げて欲しい。
で、今回は新玩具登場の即販程度にしか考えてなかった、つまり全然期待してなかったらその通りで、全然OK。
スーパー童子・姫烏帽子っていうんだっけか?あれ?
傀儡を介さずに作る童子・姫と魔化魍、童子・姫を介さずに作る魔化魍新しい演出は悪くないんだけど、それやっちゃうと、武者化した傀儡を介して武者童子・姫と鎧魔化魍作った意味が無いんだよな。
もうちょっと段階踏んで検討→実験、ってのをやってほしかった。
ま、これは2クールまでの疾走感の無さのせいなんだけどさ。
名前に関しては何も言わせるな!
頼むから!公務執行妨害ウザいサツが多いので見てて気持ち良かった。
欲を言えば縦にしてとっついてほしかったけど、それ子供が真似したら危ないから駄目か…
いや、ケツバットも十分アレだけどな。
捻挫☆キリポンん~…キリポンのキャラもうちょい掘り下げてくれんかね?
先週、彼は『父に会えるのに会おうとしない、逃げてる→物事を直視していない』と、明日夢に言ったはずだ。
苦手な体育から逃げてる、本当に鍛えてないのかキリポンじゃないのか?
口では自分のほうが響鬼さんに近いようなこと言ってるけど、実際には出来ないことも努力する、鍛える明日夢の方が響鬼さんに近い。
で、友達は出来たのか?>キリポン
人員整理あー、この戦闘良いよーw
画面エフェクトがこの世ならざるもの、って感じで良い感じだ。
ところで
>鬼二人
もっと戦場見極めてから戦闘するものじゃないのか?
轟鬼はともかくとして、響鬼さん!
井上キャラ丸出しなのがどうにも…
で、その後もな、二人ともアニモーは置いてきたのか?
話は変わるけど昨夜の『ヘビメタさん』でマーティ・フリードマン(ギター)と真也(実はよく知らん)(和太鼓)で演奏やってたんだ。
今度音撃この二人であわせるときは是非ともああいう演出をしてもらいたい。
装甲剣てっきり鬼の力を吸収する妖刀かと思った(´д`)
でも『武器』って言って欲しくないんだよなぁ。
仮にも音撃なんだし。
っていうかそもそも、ここまでダイレクトな形してほしくないな。
バチの先から剣、とかならかっこいいんだけど、この差はなんだろ?
意外性?
布施明あれだ、何で『少年よ』唄わない?
折角登場したんだから、しっかり宣伝しないと!
本日の噛ませ犬新敵登場→対峙、ってのは大体ヤラれるの前提なんだよなー…
久々に大ナマズの回でも見直すかぁ…
カマイタチ是非夏の魔化魍でやってほしかった。
等身大で人知を超えた速度で動き回る魔化魍相手の苦戦…良いじゃないか!
本日の『やっちゃった!』響鬼さんってピンチの時、ってだけならまだしも、いわくつきのものにおいそれと手出す人じゃないと思うんだけどな。
っていうかな、新武器にあんまり手出して欲しくないな。
ピンチ→新武器じゃぁ今までと変わらん。
『響鬼』にはそういった流れを断ち切ってくれることを期待したんだけど…
弾ける変身チッ!顔だけかよ…あの後響鬼さんの『力が抜ける』みたいなリアクションは良かった。
結局俺が気に入らないのは、響鬼さんのキャラなんだな。
なんか今のままじゃ『男として何かを伝える』のも無理だと思う。
確か去年はこの辺から盛り上がってきたんだけどなー…
今はジェットコースターで客が悲鳴あげてる最中ですよ、えぇ…
- 2005/09/18(日) 23:51:24|
- 特撮|
-
トラックバック:6|
-
コメント:0
ようやく機会がまわってきたんでアンファングもついでに撮影。
未だに真鍮すら仕込んでないんで、ポージング不可なため、期待せずに。
[EGフィギュア&ワンコイン]の続きを読む
- 2005/09/18(日) 02:50:33|
- アーマード・コア|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
OH MY GOD!
嗚呼神よ、眠い。
なんか今日は有機化学オールで寝ちまったZE!
って言うか、なんで生物やねん!
一応線引くのと、適度なチェックと書き込み程度しか起きてねぇ!
ナニ?でおきしりぼかくさん?
デオキシリボカクさん、ってなんでよ?
デオキシリボスケさんどこよ?
ってかさ、その名称は
アームド響鬼くらい無理あるんじゃないけ?
とか思ってたのは覚えてる。
あれだ、倫理は寝た。
テストゼミだから、間違ったとこだけチェック入れて寝て、今日の復習やった。
木曜ってなんでこんなに疲れるんだ?
ってか、あれだ、Divinefireの2nd10日後発売!
来日ツアーマジ行きたいっすよ!
心斎橋、歩いて行けるやんけ!っていうか、あーもどかしい!
なんか射程広くなって浪人して良かったとか思い始めた矢先に、ソッコー弊害かい!
NEVER SURRENDER生で聴きたいし!
Rhapsodyが来たら気にせず行くんだけどなぁ。
来年だし。
SONATA ARCTICAも…いつだったか来てたな。
Angraも来てたはず。
ところでALLEN/LANDEのTHE BATTLEがビミョーに気になってるんだけど、あれってロックじゃねぇの?
一応メタルになるんかね?
と、ここまでは今の悩み。
っつーか、あれだ、今一番の悩みはあれよ、受験。
とりあえず俺は典型的なセンター型、ってのはよく分かった。
とりあえず第三回記述に向けて記述力もつけるつもりだけど、他の人より早く、正確には10月3週、記述が終わったあたりから完璧なセンター型に切り替えて、二次は面接のみ、ってとこにやった方が良い気がする。
とりあえず親に相談したところ、『前期は名大じゃなくて京都工繊全然OK、っつーかそっち行け!』とのこと。
…いやまぁ、通える範囲だけどよ。
でも自分としては、やっぱ後のこと考えて外大と提携してたり、留学期間設けてくれるところが一番なんだよな。
本気で日本で就職する気無いしなぁ…
ちなみに後期は完璧に受かるために、信州にする予定。
前期、後期ともに面談のみにするとなると、絶対的なセンターの力が問われる。
逆に言えば、センターで勝ち抜ければそれで終わり、ってわけで…
どうしよう?
一応望みとしては名大なんだけどね。
今時分から志望校落とすつもりはさらさら無いし。
- 2005/09/15(木) 23:50:49|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
あふぅ…
なんか最近急がしすぎでさぁ。
とりあえず、マトモに更新できるのは金曜、土曜くらいかと。
で、今日はマーク模試の報告だけを、と。
とりあえず、名古屋大と神大がC判定、豊田工業大のA方式と京都工業繊維前期がB判定、信州後期、豊田工業大B方式、静岡大後期がA判定でした。
結果だけ見たらボチボチかな~、と。
ぶっちゃけ、順位的には京都工業繊維、今の段階では全志望者中10位なんで受かるんですけどね、前期はセンターと面接だし。
今のところ、余裕ぶっこいて受かれるのは、静岡大と信州、それと京都工繊で、豊田工業はA方式で落とされてB方式でギリギリ引っ掛かるかなー、ってとこです。
名大、神大は相当頑張らんと…っつーか、どう考えても二次力必要なんだよなー。
全国偏差が62だし、多分中の上か、上の下程度の位置には居れてるだろう。
とりあえずまだまだ伸びる部分と、そろそろ限界な部分がはっきりしてきた。
結果的に、国語、物理はまだまだ伸ばせるし、数学も1Aは90↑くらいは目指せるかもしれん。
場数さえこなせば、1Aより2Bの方が絶対伸びる。
化学の暗記と、倫理で絶対落とさない部分、英語では、校内平均と唯一どっこいどっこい張ってる発音のところで落とさなければもうちょい狙える…っつーか英語は普通にやってたら9割はいくかな。
センターで8割5分取れたら余裕持って行きたいとこ行けるからな。
とりあえず演習と復習で伸ばすしか無さそうだな。
そーいや、予想問題が出始めてるけど、2ch模試はいつになったら始まるのかえ?
P.S.(PAT Situation):最近niftyのモデム駄目すぎ。
一日一回は電源抜いてリフレッシュしてるぞ。
- 2005/09/14(水) 23:59:42|
- 受験|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
皆さん、今日は何の日かご存知ですね・
そうです!
カイザの日です。
ファイズが終わって一年半、去年、一昨年と、ファイズファンの間で祭られた今日という日。
一年で一回、カイザ、草加を好きだと言って良い日…だった気がする。
諸君、私は草加が好きだ。
カイザが好きだ。
と、いうわけで、昔拾ったナイスなコラ画像。
913変身の秘密

変身前にこれを飲めば死なないんだよ By.草加
913量産断念

カイザは俺一人で十分だ By.工場破壊犯
が、じかし

アンチクショウを倒すため、ライオといっしょに量産完了
カイザ最高~~~!!
- 2005/09/13(火) 09:01:03|
- 日記|
-
トラックバック:4|
-
コメント:0
さぁ、世間は選挙で盛り上がりましたな。
結果は見えてたけどやっぱり自民党の圧勝ですか、良かった良かった。
頭ごなしに独裁政権非難する人多いけど名君の下での独裁政権ってのは国は良い方に、て、
もう良いだろう、と。
脚本家も選挙で選べたらなー…
昨夜寝つけなかったんで、支離滅裂な文章かもしれませんが、ご容赦を。
明日夢サポート魔化魍見るのはこれで3度目のはずなのに、なんでこんなに落ち着いてられるんだ?
…まぁ29話で成長した、ってのもあるだろうけど、その後『自分を信じて~』って完璧に忘れてたしなぁ。
イマイチ成長の度合いがよく分からん。
29話との対比、ってのなら、もうちょいなんかあるだろう、と。
街中で解除違和感∞…
傍から見れば妙なスーツ着た二人組だけど、本人達からすれば
全裸だしなぁ。
オトコ『男は父親を超えることで強くなる』
明日夢は超えられるのに超えようとしない。
京介は超えたいけど超えられない。
明日夢のこの後の行動でもそうだけど、人から後押しされないと行動出来ないんだな。
気付けないこともないけど気付こうとしない、ていうか…
この後響鬼さんに相談に行くのは悪くないんだけど、なんか答えが響鬼さんらしくないんだよなぁ…なんだろ?
キリポンちょっとこの子意味分かりません(´д`;)…
アレか?超える『親父』が居ないから火纏ってた響鬼さんを乗り越える、と…
どんだけ飛躍した論理だ…
片岡さん?なんかフツーだな、オイ…
いまいち面白みに欠けるじゃないか。
ここまで引っ張ってて明日夢の父親はただの人間ですか、そうですか…
鬼と関わり無さそうですがね。
キリポン器用なんでそんなこと知ってんすか?(´・ω・`)?
火車アニモー使ってた!
でもいアニモーのCGが無い!
ところであの場所はデルタが出た場所だな!?
すぐ近くにクリーニング店があるはずだ。
ところで一応夏の魔化魍のはずなのに、何でバチ持ってないんだ?
父を超える親父が途中まで作っていた犬小屋を自分が作ることで乗り越える、と。
火車ァァァァァ!何で灰になるんだ火車!
お前は魔化魍だろ火車!
とりあえず、あの道、っつーかあの近辺じゃオルフェノクとかオルフェノク化しそうなノリの魔化魍が出るのか?
ところで響鬼さん>
『気分爽快』って何すか?
野望燃焼☆キリポンだからお前は何なんだ?(´д`;)
結局この子が何したいのかよく分かりません。
超えたいのか?
単純に力が欲しいのか?
草加っぽいけど明確な動機がないからイマイチ立ち回りが分からんのよ。
ん~…各所で言われてる、『響鬼は29話が最終回』ってのが体現されてる気がするなぁ。
アラが多いっつーか…
明日夢に焦点が当たるのは良いとしても、イマイチ鬼の活躍が活きてないんだよなぁ。
脚本、プロデューサーの交代でここまで落ちるとは思わなかったな…
ひょっとして新人が故にイマイチだったりアラが多かった過去作品も脚本次第では凄いモノが出来たんじゃないのか?
P.S.(Play Station):キリポンの親父さんが消防士、ってのは重要なことなんですかね?
- 2005/09/11(日) 23:56:07|
- 特撮|
-
トラックバック:5|
-
コメント:0
と、いうわけで購入。
Vol.2以降は布施のアニメイトで買うか、無ければ予約注文、それでもなければダイヤモンドシティで買うとして、とりあえず第一弾。
とりあえずアンファングのレビューは後にやるとして、今回は本誌の方を。
[AC Extra Garage Vol.1]の続きを読む
- 2005/09/10(土) 23:58:45|
- アーマード・コア|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
DO-MO!
今週は授業、予習、復習とかなり忙しかったんでキット更新すら出来ませんでした。
出来ればSICバジン様は明日にでも写真UP出来たらなー、とか。
とりあえず今週は
ブリスターダイレクトから『頼んだ欠損パーツと違う部分』が届きましたorz
…仕方ないんで第一弾の白間接パーツ流用しました。
ってなわけで、組み立てたのはTransforming Predatorと、第一弾のチョッパーです。
チョッパーの槍は折りたたまれてるので手に持たすものではなく、背中に装着。
想像以上に良い出来でした。
とりあえず、第一弾の中では一番間接が安定してます。
勉強机の後ろに飾ってるのですが、クリアプレデターは上手く入らなかったんで、その他のSnap Kitのプレデターの集合写真。

あぁ~たまったたまった~
…そーいや明日ってアレだよ、Extra Garage発売だ。
アンファングの写真UPかね。
ゑ?記述?
どうしよ…
- 2005/09/09(金) 23:19:17|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
同じ予感でも事前情報で井上脚本と知ってたのでとんでもない悪寒があったわけですが…
OP前おぉ~3クール目からはここにもストーリー入るわけですなぁ?
ただ、井上、ってこともあるので、まだ分かりませぬが…
とりあえずいきなりの「勝った!」には明日夢きゅん含め、視聴者達も『?』が頭上に浮かんだことでしょう。
風邪邪魔者は風邪、ってのは555で散々見せられましたが…
今回は今までと同じく井上節炸裂ですわ。
髪髪と…なんかの薬、『もけ?』を入れて煮込めばやせ薬…じゃねぇ!
傀儡はどうした?
桐矢京介コイツの立ち回りはよく分からないなぁ。
とりあえず教師にはツンツンで、授業で無意味な勝負ふっかけて…
とりあえず無意味な寿司の出前には流石に退いたぞ。
校則なぁ…
半分も知らんかったわ。
しかも大概破ってから知ったからな。
魔化魍?殺された人がオルフェノクの件についてwSICバジン様も購入して今現在555節まっしぐらなんですよな。
いやー、555面白い…って待て!
オルフェノクって何だ?食って成長出来ないじゃないか!
部活案内ちゃんと部屋無かったっけ?ブラバン
そして漫研(?)の眼鏡率と10年ちょい前の絵には吹いた。
ツマラナイ人間心だけは強く鍛えておけとあれほど(以下略)。
ところで桐矢って草加キャラかと思ったら誰にでもツンツンなんだな。
けどもっちーは余りにも一片しか見てないため、気付いてないという…
あきらスタント今日の一番の見せ場。
童子・姫がいないどころか傀儡すら居なさそうです。
売り込み響鬼新・7人のサムライ、か?
店はバイトとお手伝いで切り盛り、良いのか?
今日家に来ないか?手早いだろ!って思った俺は何だ(´д`;)
ところで『凄い家だね』ってのは、あれか?
リビングから階段生えてるとことか、二階でソッコービリヤード台、ってとこか?
そしてキリポンはマザコンだった…
友達いないのはコミュニケーション障害…レイヴン?
威吹鬼第6話以来、ようやく威吹鬼さんの魔化魍退治が見れたわけですよ。
響鬼さん登場のために威吹鬼こき下ろすのはやめて欲しかったなー。
あと、あきら。
明日夢はともかく一般人のキリポンくらい遠ざけるとか気絶させるとかしなされぃ。
とりあえず今回はよく分からなかった。
タイトルの意味がアレとか、キャラの立ち回りがどうとかじゃなく、なんか響鬼っぽくなかったなー。
って言うか、響鬼さんの出番がべらぼうに少なかったのがいただけない。
もうちょい空気読んだ脚本にしてほしかった、ってのが本望。
ただ、変なギャグが少なかったのは唯一の救いか。
- 2005/09/04(日) 23:56:23|
- 特撮|
-
トラックバック:8|
-
コメント:0
Wao!
予想に反して簡単なバイトが入った!
一日か二日で出来る仕事で5000円。
っつーわけで、SICバジン様購入決定!
ついでに一週目の予習もほぼ完了。
流石にこれ基礎シリーズ無しじゃ解けんな、数④難しすぎ。
っつーわけでマクファとの比較、いってみまSHOW!
ある意味死体画像なんで、見る際にはご注意を(グロとかそういったものは皆無…のはず)
[Hybrid Chestbuster Birth & Predator]の続きを読む
- 2005/09/04(日) 01:27:12|
- AVP|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
NHK、受信料不払い者に法的手続き計画
不払い者に逆ギレ? 相次ぐ不祥事を受けて新生プランを策定中のNHKが、増え続ける受信料不払い者に対して法的手続きを辞さない方針をプランの素案で示していることが1日、分かった。不払い者の増加は、一連の不祥事や報道姿勢への不満が原因とされているだけに、NHKの「勘違い」はさらなる反発を呼ぶことになりそうだ。
素案は、NHKが公共放送の在り方を論議してもらうために設置した、有識者による「デジタル時代のNHK懇談会」に提示された。
「公平負担」を徹底するため、受信料の不払い者に「民事手続き」を取る可能性が言及されているといい、テレビの設置者にNHKとの受信契約を義務づけた放送法をもとに、簡易裁判所を通じて支払いの督促を申し立てるなどの「強硬手段」に踏み切る意向とみられる。
NHKによると、不払いは7月末で約117万件と、平成17年度予算の想定の2倍以上。集金担当者が接触しにくい単身世帯などの「未契約」、契約を結びながら支払いが止まった「滞納」もあわせると、有料契約対象世帯・事業数の約4分の1にも達しており、経営危機を招きかねないほど事態は深刻だ。
NHKは最高意思決定機関の経営委員会に諮った上で、今月中にプランを発表する予定。これを基に来年1月、中期経営計画である「新生ビジョン」をまとめるというが、受信料の取立てより、身内の改革の方が先なのでは-。 (夕刊フジ) - 9月1日17時3分更新
|
それはひょっとしてギャグで言っているのか?私の家もNHKは今年頭まで払ってましたが、無駄遣いなので止めさせました。
とりあえず、ウチの親を含め、多くの方が誤解されてるようですが、
NHKに受信料払う義務なんてありませんよ。
これは放送法32条で定められていますが、
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
|
イタリック体のところですが、確かに契約の必要性は書かれてますが、受信料の必要性なんてどこにも書かれていません。
契約=課金とは違います。
NHKの集金を思い出してください。
『契約してください』なんて言ってきた者が、今までいたでしょうか?
金を払えば契約したことになる、日本語が不便な、言語中枢のイカれてる詐欺師がやる手法と同じ手口ですよ。
以上をふまえた上で、例の記事ですが、どうやらNHKは放送法そのものを書き換えるか、根本的に法律に無知なのかのどちらかですね~。
具体的に法律が変わったのと、NHKから正式の受信料請求を公言しない限りは無効と考えて良いかと思われます。
ちなみに、放送法には民間への罰則はありませんので、今のままだと、法案が変わったところでやっぱり払う仁義なんてものも無いわけですよ。
ちなみに文中で、『滞納』とかいう言葉使ってますが、これにビビった方はさっさと契約破棄申し出てください。
実際に契約解除された方は多くいます。
- 2005/09/02(金) 01:39:46|
- ニュース|
-
トラックバック:2|
-
コメント:0

一日平均100人近く、いやもう、感謝感激ですよ。
3月中旬に立てて、何故かその頃のログはぶっ飛んでるのですが、4月以降計算すると、先月中に10000超えてたみたいです。
お越しいただいた皆様、
本当にありがとうございます。ところで気になって国籍データも見てみたのですが…

外国の方がご覧になってたのは知ってました。
米国の翻訳サイトっぽいところで紹介(AVP関連で)されてたようですし、私としても外国の方と交流を持てるのは光栄であり、フツーに外国の方と喋るのも楽しいですし、これからも是非お越しいただきたいのですが…
米軍とはこれいかに…
ハッ!まさか、親米派である私をスパイとして取り入れ、日本の軍事機密を探らせようと…?
ま、やれ言われたらやりますが、こんな面倒なことしないでしょうな。
とりあえずなんか引っ掛かってないことを祈りましょう。
と、言うわけで、今後もSILENT WILDERNESSをよろしくお願いします。
- 2005/09/01(木) 02:02:17|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2