fc2ブログ

SILENT WILDERNESS

日々の出来事をつらつらと

リディック

ちょっと前にピッチブラックが放送していて、一年前は見てなかったリディックのほうを借りて見ることに。
小説読んで毛嫌いしてたけど存外に面白かったな。
当時のCMで感想言ってた人はかなりサムかったけど、話の構成なんかもなかなか良かった。
瞬間移動したり、リディックが鎧着て戦うラストがいただけない。
それ以上に、リディックの"目"が活かしきれてなかったところが痛い。
冒頭のニュー・メッカでの衛兵との戦い以外、"目"をまともに使ってなかったのが本当に残念。
『Keep moving!』等、ピッチブラックからの引用はなかなか良かった。
"殺し屋選手権"でのナイフアクションは秀逸。
ナイフ好きは是非見とけ!
カランビットスキーな私はあの戦闘が一番気に入りましたよ。
"リディック"は小説でなく、映画を観るべきです。
小説はちょっと…ねぇ。
ただ、ヴァーコがショボすぎるし、場面の説明が下手くそ。
イルガンの背中のナイフの云々が丁寧に描かれてるのと、歴代ロード・マーシャルの詳細が巻末に記載されてるのは良かった。
正直、そこがメインじゃね?って感じ。

総じて言えるのは、やっぱり『ピッチブラック』のほうが面白いな、ってことか。
存在感を出しつつもあまり姿を現さない、ってとこはやっぱり『エイリアン』から学んだのだろうか。
ピッチブラックでのエイリアンは全身CGだけど、イマイチなところはあるけど、概ねOK。
クリーチャーデザインもなかなか良いし、共食いのシーンなんかもなかなか理に適っている。
ピッチブラックは誰に感情移入するかで主役が変わってくる気がする。
最後まで生き残り、メンバー内でもひたすら異彩を放ち、後にアニメ、続編が作られたリディックが主人公であろうと考えるけど、航行士や保安官(偽)も主人公たりえるしな。
ピッチブラックは見ておいて損はないですよ。
太陽が沈むワンシーンは必見です!

スポンサーサイト



  1. 2005/11/07(月) 01:42:42|
  2. 映画、ドラマ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

パラサイト

日記は特にネタがないので今日の洋画でも。
以前観たのは高2くらいで、その時もマトモに全編見れなかった(いつもきまってパラサイトに水かけるシーンからorz)。
この作品は台詞等も含め、一つの作品に色々良い感じに盛り込まれている。
特に主人公の言う、『SF映画を放映する理由』というのは、「そういうのもアリかー!」みたいな衝撃だった。
学園ドラマも入ってるので機会があれば是非!
それにしても…向こうの学校って良いよなー。
色々と。
  1. 2005/06/26(日) 23:58:52|
  2. 映画、ドラマ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

狼烏(ろうと)

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search