かなり人気の高いFLASH、GROWシリーズに新作登場。
それに便乗してSILENT WILDERNESSでもGROWをご紹介!
GROW ver.3GROWシリーズの一作目。
途中からBGMが変わったり、様々な変化が起こるのが実に楽しい。
最終的にALL Lv.MAXにするために、配置の順番は限られるのだが、攻略サイトを見ずに、是非自分で探してもらいたい。
見つけられた時はかなりの感動!
GROW RPGGROWシリーズの二作目。
面白さはそのままで、ストーリー性が加えられ、攻略しやすくなった。
これはALL LvMAXでなければ最後まで見れないので、これも攻略サイトを頼らず、自分で答えを見つけてもらいたい。
GROW CUBEGROWシリーズ最新作。
今回は立体のGROW。
今までと違い、GROWまでドラッグするタイプと違い、クリックのみでアクションが起こせる。
ドラッグでなくなったのは残念だけど、一作目の感じに戻り、やっぱり楽しい。
ちょっとした休憩にプレイし、後で時間を見つけて攻略するのが吉。
キャラのリアクションもかわいいので、クリアしたあともLv.MAX以外にも色々探して楽しめる。
FLASHゲームも最近では物凄いアクションも可能になってきたけど、こういった軽く遊べるFLASHゲームもやっぱり楽しい。
GROWシリーズの今後にも期待したい。
スポンサーサイト
- 2005/09/23(金) 02:14:53|
- INTERNET|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今回のご紹介はSRCシナリオです。
SRCシナリオでメダロットが使われるのは稀、本ッッッ当に稀なので、凄いレアなわけですよ。
メダロットを題材にしたシナリオは
GOING ROAD様が有名ですが…というか、これ以外やったことありませんでした(実験用の自作は除く)。
シク的日常記録様
今のところは一般公開されておらず、完結した時に公開されるようです。
プレイしたい方はメールで、とのこと。
感想ですが、どこがどう、というのでなく、『メダロットっぽい』っていうのが第一印象です。
パーツ交換性とかじゃなく、
キャラの濃さが尋常でない点でもなく、シナリオ全体に渡って雰囲気がメダロットなんですよ。
ほるま版の。
機体を改造して強くするのでなく、『装甲上げて機動性下げる』みたいに、バランスを調整して戦法を変えられる、というものです。
そのおかげで多少のデメリットはあっても好きな機体を使えるわけです。
現在10話。
ギャルゲー体質主人公がどう転ぶかが凄い楽しみなわけです。
ちなみに私は直行でスグル狙いですよ。
えぇ!ゑ?私ですか?
どうしよう…
作る時間がイマイチ取れぬ。
シナリオは書くだけ、アイコンもある程度作って…
とりあえず、出来たとしてもどういうわけかFFFTPが繋がらないこの状況を打開せねばならぬ。
どうしよう…
- 2005/08/26(金) 02:15:32|
- INTERNET|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
以前紹介した
SoaRさんにて、ジブリキャラ総集合の格ゲー風画像をもとにした企画が展開されています。
管理人の九十九さんが目指す『誰もが度肝を抜く』企画であることは間違いないでしょう。
パロディ作品ともども、これからの活躍を願っておりますm(--)m
- 2005/06/10(金) 01:54:43|
- INTERNET|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ビールやらコーラの王冠が結構な数に(言っても10ちょい)なってきたのでセバスチャンのような王冠ネックレス作りたくなって検索してみた。
そこで発見、
ジュースのフタ様
昔見たようなフタから最近も見るフタまで数多くの飲料のフタが紹介されています。
実は結構お宝かもしれないフタもチラホラ…
ジュースってやっぱり瓶が良かったよな、って今頃になって思う。
アルミ缶とかと味は変わらないけど、美味しさが違う(表現に困る…)
多分我々の世代がそう感じる限界かもしれないなぁ…
…そうか、簡単に言うと、夏にはやっぱりビー玉入ってるラムネでしょ?ってことだ。
昔は全部飲んだらビー玉取り出すのが楽しみだったのですよ。
ま、ガラスはコストかかるから仕方ないんだけどね、リプトン、スパークリングリモーネなか瓶だ、あれも良いね。
…一体何の話だorz
で、件の王冠ネックレスですが、通販サイトを発見。
★★★★Cheapie+Cheapo★★★★様
王冠キーホルダー、王冠ブレスレット…デザイン素晴らしいけど、まず作ろうとしたその発送が素晴らしい。
作ってみようかなぁw
ところで折角なので挙げておきたいのだが、レイディオというコーラはどこに消えたのだ?
もう10年ほど前のことなのでハッキリとは覚えてないけど、駅前で試供品配ってて、コカ・コーラほどの炭酸はなくスッキリした炭酸がめっちゃ好きだったんだけど、気付けば消えてるよなぁ…
どなたかご存知の方、情報お待ちしております。
- 2005/05/21(土) 01:17:15|
- INTERNET|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
激しい町の風景(情報元:
ひろぶろ様)
アメリカ人のセンスって凄いな。
CMにかなり金かけてるなぁ…
タクシーに声かけるシーン最高。
止まらんのかよ!
フロントガラス擦りながら車走らせてるし(嘘みたいだけどマジ)
当然のごとく階段は転がり、バイクで店突っ込んでも受付は『NO HELMETS』の札を見るだけ。
ヘリから降りるのも最高。
良いなぁ、シリーズ化してほしいな。
- 2005/05/17(火) 00:40:20|
- INTERNET|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0